休業31日目のわたくそでーす´ω`)ノ
最近、メンタリストDaiGoさんの「自分を操る超集中力」という本を読んでいるのですが
運動をすることも集中力を高めるのに効果があることの一つで、緑の中で5分間体を動かすだけでも、心身ともに大きなリラックス効果を得られるということが書かれてありました。
確かにたかが散歩でも、体を動かしていると気が紛れて嫌なことや悩みも忘れられる感じがします。
そして今日も、昨日と一昨日行った近所の神社へ行って来ました。
これは神社の中にある大きな木。御神木っていうのでしょうか?
触ってみました。想像していた手触りと違ってちょっとびっくりしました(゚д゚)!
木ってこんな感じなんや。パサパサしててわたくその肌みたいだった。
今日は昼から散歩に行ったのですが、午前中に日光浴をするのも集中力を高めるのに効果があるということなので、どうせなら午前中に散歩をした方がいいですね。
でも、今日はベランダで布団干しながら自分も干したのでそれで目標は達成されてるかな。
日光浴をするとセロトニンの分泌が活性化されるのですが、セロトニンは幸せホルモンとも呼ばれていて、思考を前向きにしてストレスを軽減し、そして集中力も深めてくれるそうです。
休業31日目
07:30 起床、白湯タイム、布団干し
08:00 読書
09:00 ごはん作る食べる
10:00 読書
11:00 ブログ書き始める
12:00 りんご食べる
13:30 散歩
15:00 帰宅
15:30 You Tube見たりネット見たり
16:00 ごはん作る食べる
17:00 トイレ掃除、玄関掃除 、動画見たりネット見たり
19:00 シャワー
20:00 動画見たりネット見たり
21:30 ブログの続き書く
00:00 そろそろ寝ようかな
今日1日の感想とか
ここ数日早く目が覚めております。しかも目覚ましナシでこの時間です。
本当なら仕事が始まっている予定だったし起きなきゃいけない…と体が勝手に反応して起きてるのかもしれない。
昨日の夜は睡眠アプリによると布団に入ってから5分で寝れていたみたいだし、やっぱりコロナ鬱ではないと思う。散歩の効果もあるのかもしれない。
あと今日は散歩の帰りに近所のイオンに行って散歩用の帽子を購入しました。
仕事が始まったら散歩には行かないかもしれないけど、髪の毛ボサボサノーメイク眉毛が平安時代でも全部隠せて、ちょっと買い物行く時に帽子があると便利かなと思い購入しました。
☆本日のいろいろ記録☆
支出:¥2,895
体重体脂肪:55.8kg、25.1%
体温:36.6℃
外出:散歩、買い物
アベノマスク:届かない
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
明日はひきこもろうかな。
すごく読みやすい。