何かの記録。

45歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

偏った食生活

投稿日:

 

わたくそでーす´ω`)ノ

休業期間が終わり、同じことの繰り返しという日々を送っていますが

食べているものも毎日同じです。

完全に思考停止で、すべてがルーティン化してます。

 

偏った食生活

 

毎日同じものしか食べていないので

偏りまくっているとは思います。

 

 

納豆腐か、キャベツの山盛りかのどちらか。

朝はだいたいこんな感じです。

簡単なので目玉焼きのときが多いけど

昨日、久しぶりに卵焼きにしてみたら美味しすぎました。

多少めんどうでも卵焼きの日を増やそうかな。

卵焼きの中には必ずチーズを巻き込みます。

 

前はこれにプラスしてお米も食べていたけど、最近はやめています。

朝食の炭水化物を抜いたら、仕事中にお腹が空いて耐えられないかも!!

と恐れていたけど、空腹感はお米ありなしで同じなんですよね〜。

 

野菜は休業前からちょくちょく食べてはいたけれど

ずっとお惣菜コーナーに売っているサラダを買っていました。

今はキャベツの千切りをセルフで頑張っています。

休みの日に1/2のキャベツを千切りにしておいて

それを朝ごはんとして2〜3日で食べきる。

このキャベツの切り置きがなくなったら納豆腐を食べるという感じのルーティンです。

 

キャベツの上に乗っている物体はサラダチキンです。

青汁豆乳、納豆腐、サラダチキンは

タンパク質を摂取するために食べているといった感じです。

 

 

ちなみにお昼は自作のおにぎり2個にしています。

以前はお弁当にしていたけど

ウインナーや冷凍食品を詰めるだけのもので

体に悪そうだし、おにぎりだけの方がマシなんじゃないか?

という考えからおにぎり2個になりました。

お弁当箱も洗わなくていいしラクです。

 

夜ごはんは食べず

 

 

おやつ代わりにプロテインバーを食べたりしてます。

夜に食べるものは日によって変わります。

お菓子などはなるべく食べないようにはしています。

 

 

定期的に脳が「食べろ!!」と指令を出して来るので

たまーにマクドを食べてしまいます。

1ヶ月に1回あるかないかぐらいなので

これぐらいは娯楽の一つとして考えています。

 

こんな感じの食生活なので偏っているかもしれないけど

そんなにいろいろなものを食べるのが体に良いとは思えない。

わたくそのような独り身で料理をしない人間にとっては

いろいろなものを食べることよりも

変なものを食べすぎないことの方が重要かなと

最近、思い始めています。

 

オートミールとプロテインも体に良さそうなので

食のルーティンに組み込もうと考えているけど

なんか不味そうでなかなか勇気が出ません。

しかしながらオートミールはもう買ってあるので、近々試してみようと思います。

 

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

 

あまり食にこだわりがないから出来ることなのかもしれない。

 

 

 "</p

 

 

 

 

-食べたもの記録
-

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.