何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

たばこを吸う新人

投稿日:2018年11月11日 更新日:

1ヵ月ぐらい前に入った二十歳の新人Aさんは喫煙者です。

タバコを吸って戻って来た時の臭さは耐えがたいものがありますし

それに関しては喫煙するスタッフ全員に当てはまる事です。

タバコを吸うのは自由なんですけど…

タバコ休憩だけはやっぱり納得いかないです。

何故タバコを吸う人だけが、昼休憩以外にも休憩をする権利が与えられているのか?

そしてそれを当然の権利と信じて疑わない喫煙者。

ちょっとは遠慮しろ!って思ってます。

 

そして、新人のAさんは店外での用事を頼むと必ず一服して来よるんですよ。

ゴミを捨てに行ったり、備品を買いに行ったりすると

必ずタバコの臭いをプンプンさせて戻って来る。

しかも、「出たついでにタバコも吸って来ていいですか?」

とか、そーいう断りも一切なく、勝手に自己判断で勤務中に吸っている。

ナメ過ぎやと思うんですけど(๑•̆૩•̆)

 

まさかタバコを吸って来ている事がバレていないとでも思っているのでしょうか?

非喫煙者のタバコの臭いセンサーをナメてもらっちゃ困ります。

仕事中やねんからフリスクでも食って我慢しろやと言いたい。

 

わたくそも元喫煙者なんですけど、勤務中にタバコ吸ったりしなかったけどなー。

だからこそ、禁煙する事に成功したのかもしれません。

勤務中にタバコを我慢出来ない=中毒度高いから禁煙出来ない

という事なのかもしれない。

 

そしてわたくそがタバコを辞めてから、どれぐらい経ったかと言いますと…

 

 

もうすぐ6年を迎えようとしています。

もう絶対に吸わないと思うけど、タバコ吸いたいな~と

たまに無意識に思っている時があります。

思ったあとに、あんな臭いもんもう二度と吸わんわ!と

自分に自分でツッコミをいれています。

辞めている人が増えているという話も聞きますけど

まだまだわたくその周りには吸い続けている人が多いです。

みんな辞めてくれたら快適なのにな~。密かな願望です。

 

 

夜ごはんにはまたこれ買っちゃった。

 

 

ハマると何回も食べるタイプです。

 

 

おやつもほら。

 

 

このプリンばっか食べてるような気が…

これは大して美味しい訳でもないのだけど、安いのでついつい買ってしまう。

 

 

 

明日は休みなんで布団でも干してダラダラ過ごそうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~

 

 

 

 

 

最近ゆっくりなシフトで嬉しい(*´∀`*)

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

-出来事の記録, 労働の記録, 食べたもの記録
-, , ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.