何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

43歳独女の楽しいクリスマスイブ

投稿日:

 

わたくそでーす´ω`)ノ

世間はクリスマスでしたね。

わたくそは通常通りです。

今日はたまたまお休みですが

昨日は労働でした。

 

クリスマスは

だいたい毎年仕事してますが

だいたい毎年ヒマで

だいたい毎年一人勤務なので

クリスマスの日の仕事中の過ごし方は

お店の前を通り過ぎていくカップルを

ひたすら眺めて1日が終わるという感じです。

 

クリスマスイブの仕事終了後

 

仕事の帰りも

カップルを見せつけられるかと思いきや

女性専用車両に乗るので

日常とほとんど変わらなかったです。

ただよく観察してみると

女性専用車両に乗っている女性が

手に持っているものがいつもと違うような…

ブランド物の紙袋とか

メンズのショップの紙袋とか…

プレゼント用なのでしょう。

ホームで電車を待っているときは

花束を持っている若い男の人もいました。

若いのに花束をプレゼントするなんて

なかなかセンスいいなぁと関心しつつ

その男性を目で追ってしまいました。

ヤバイおばはんや(((*≧艸≦)

 

クリスマスらしく

マクドかケンタッキーかケーキか

それともピザかと悩みつつ

甘党のわたくそとしては

ケーキ一択やろ!ということで

スーパーのクソマズケーキでも買おうと思って

スウィーツ売り場に行き物色・・・

クリスマス料金なのか割高で

普段なら500円ぐらいで売ってそうなケーキが

980円とか1280円とかの価格帯。

 

こんなクソしょーもないケーキに

1000円も出すぐらいなら

さっき果物売り場で見た

880円のいちごを買ったほうが

よっぽど体にも心にもいいわってことで

普段ならぜったい買わないであろういちごを買って帰りました。

 

 

この量で880円ですよ。

これもきっとクリスマス料金ですよね。

 

 

奮発して1回使い切りの練乳(50円)も買って

一人クリスマスイブを満喫しました。

いちごは翌日用に3個残すつもりで

別のお皿によけていたけど

けっきょく全部食べてしまった。

 

いちごを食べ散らかしたあとは

 

 

コーヒーと甘いものをドーピング。

これがないと1日が終わらなくなっています。

不健康まっしぐらでヤバイです。

 

それにしてもいちご美味しかったなぁ〜

しょーもないケーキ買わずに

いちごを買った自分を褒め称えたいです。

 

 

ちなみに今日の朝、目が覚めて枕元を確認しましたが

プレゼントは置かれていませんでした(当たり前じゃ!)

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

我が家には煙突がないのでサンタさんは来れないのです(T_T)

 

 

 "</p

 

 

 

 

 

 

-出来事の記録
-

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.