何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

やりたいこと、好きなことだけして生きて行く

投稿日:

 

わたくそでーす´ω`)ノ

突然ですがやりたいこと、好きなことはありますか?

 

最近、You Tube見てても

Twitter見ててもこーいう発信をしている人をよく見かけます。

やりたくない仕事なんかやめて

好きなことだけを仕事にすればいい。

好きなことが仕事になる!

なんかこーいう意見、よく見かけません?

 

バカなのでインフルエンサーがなんなのか

よくわかりませんが

インフルエンサーがよく言ってますよね。

 

 

やりたいこと好きなこと

 

そして考えるわけですよ。

自分が好きなこと、やりたいことってなんだ?

もうかれこれ5年ぐらい

無いアタマを使って考えて来まして

やっと自分の中で答えらしきものが出ました。

 

 

やりたいことなんかない。

好きなこともない。

 

 

これを答えって言っていいのか疑問ですけど

自分の中で出た答えはこれです。

しかも何年も考えた結果がこれです笑

 

 

好きでも何年もやり続けられることなんか

わたくそには何もありません。

 

例えば自分は音楽が好きなんですけど

だからって毎日ちょっとずつでも

なにか楽器を練習し続けられるか?

と言われたら

飽きるから無理です。

飽きるってことはそんなに好きじゃないんだと思う。

 

毎日ちょっとずつでも練習する。

これを何年も続ける。

それが出来る人間だったら

子供のころにエレクトーンを習っていたので

今頃なにか形として残っているはず。

だけど今となっては楽譜すらスラスラ読めない。

 

親の離婚や引っ越しで

エレクトーンを続けられなくなったのですが

自分が強い気持ちをもって

音楽を続けたいと思っていたならば

どんな形であれ続けてこれたはずだし

親の離婚や引っ越しは

続けられなかった理由にはならない。

 

好きなことでもやればやるほど飽きて嫌になる。

自分の脳力の無さに嫌気が差してやめてしまう。

たとえ好きなことだったとしても

やり続けることが苦痛でしかない。

こーいう人間はどうしたらいいのかな(・・?

 

たとえ好きでも仕事にならないという現実

 

 

他に好きなのは寝ることですが

だからってこれ仕事になりますか?

なりませんよね?

 

じゃあ睡眠のこととか

寝具のことに関する仕事をすればいいやん

と言われるかもしれないけど

そこに興味はない。

寝るということが好きなだけであって

どうやったら深く眠れるか?とか

この布団が〜とか、ベッドが〜とか

アロマが〜とか、室温が〜とか

そのようなことを真剣に考えることに興味はないのです。

布団やベッドやアロマが好きなわけではなく

寝るという行為が好きなんです。

 

甘いものやお菓子が好き。

じゃあ自分で作ってみよう!→ぜったい嫌!!!

食べるのが好きなのであって

作ることにはまったく興味がないどころか

そんなめんどくさいことやりたくないし

たとえやったとしても仕事にするなんて無理。

 

そしてずっとそればかりのことを

考え続けるなんて嫌だし

そればかり食べるのは苦痛だし。

 

結論:ダメ人間

 

できることなら何もせず

毎日家でぐーたらして

食べたいものを好きなだけ食べて

寝たいときに好きなだけ寝て

気が向いたらピアノを弾いたり

気が向いたら人と会ったり

気が向いたらバイトをしたり・・・

こんな感じで死ぬまで過ごしたい。

これが自分が本当にやりたいことです。

 

ダメ人間を極めたってお金にならないし

好きなことだけで生きていけるか?と言われれば

ぜんぜんそんなことはない世知辛い世の中だと思います。

 

 

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

 

毎日生きているだけで精一杯です

 

 

 "</p

 

もしかしてHSPなんじゃないの?

HSPって何?

 

 

 

 

-記憶の記録
-

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.