わたくそでーす´ω`)ノ
1週間ほど前のことなのですが
朝起きたら乾いた咳が数分の間、止まらなくなりました。
しばらくしたら止まったので「まぁいいか」という感じで、とくに深くは考えていませんでした。
気管支炎なのか?たまにこのような咳が出ます。
そしてその翌日の6時頃。
喉が痛くてかゆくて目が覚めました。
加湿器も稼働させていて、部屋の中はちょうどよい湿度のハズなのに、なんでこんなに喉がかゆいの?
そう思いつつ、水をガブ飲みしてまた寝ました。
これはまさかの今、流行りのなんちゃらウイルスか!?
とちょっと怖くなっていましたが…
ただの花粉症でした
喉がかゆくてたまらんかった日。
仕事に行こうと思って準備をしているときからくしゃみと鼻水が!!!
そして目頭が恐ろしいほどにかゆくて、その周辺の肌もかゆい!
そこでこれは花粉の仕業だと気づくわけです。
いつもなら1月末頃に症状が出るのに
今年はその時期、身体に何も起こらず
「花粉症治ったわ〜」
と思い込んでおり、花粉症のことなどすっかり忘れていたせいで
これは花粉の症状だ!と気付くまでに時間がかかりました。
とりあえず流行りのなんちゃらウイルスではなくて良かったです。
体質改善すれば治る?
友達に花粉ヤバいわと言うと
その友達は重度の花粉症だったのが治ったとのこと。
どうやって治したのか聞いてみると
「わからん、でもダイエットやり始めてからや」
と言っていました。
いちばんは食べ物ですかねやっぱり。
添加物まみれのものばかり食べていてはいけないのでしょうね。
お菓子とかいかにもダメですよね〜。
またしばらくお菓子やめてみるか悩む・・・
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
お菓子やめたら何が楽しくて生きてるやらわからんわ(T_T)