何かの記録。

45歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

一人でカラオケ行って来た

投稿日:

 

わたくそでーす´ω`)ノ

昨日と今日がお休みのわたくそです。

最近、休日の遅めの朝食のあとの

コーヒータイムが楽しみ過ぎます。

 

久しぶりの一人カラオケ

 

一人カラオケは1年ぶりぐらいかなぁと思って

ブログ記事の検索をしてみたら2年も経ってました。

もうほんとに時間間隔がおかしすぎて頭おかしいですよね。

 

1曲めにMr.ChildrenのTomorrow never knowsを歌いました。

名曲すぎるでしょ。

 

 

歌い終わったら頼みもせんのに

勝手に採点が始まって、やめろやと思いつつ見てたら…

 

 

めっちゃいいやん!なにこれ楽しいやん!

と、歌がうまい錯覚が病みつきになってしまい

けっきょく最後までこれで楽しみました。

ぜったいすぐのせられて騙されるタイプやん。

 

 

こちらはドリカムさんの何度でも。

これは夜の仕事をしてたときに

歌って歌ってと言われて死ぬほど歌ったんで

まぁまぁ自信あったんですけど

大したことなくてショックでした。

みんな「下手やなー」と思って聞いてたんだろうな笑

しかも酔っ払って歌ってたんで

雑音以外の何物でもなかったんでしょうね。

あのとき聞いてた人、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m

 

 

何度でも何度でも何度でも何度でも…

1万回ダメでも1万1回目にはなにか変わるかもしれない!!

めっちゃいい歌過ぎて涙出てくるけど

1万回も頑張れない(T_T)

だけどこれ見てたら頑張れそうな気がしてくる不思議。

 

CD音源で聴くより↑こーゆうライブ映像のを聴くほうが

感情に訴えかけて来てヤバいですね。

こんなにパワーのある歌が書けて

この歌唱力で歌えるって天才やと思います。

声量が化け物級でしょ。

この人の喉と肺どないなってんねん((((;゚Д゚))))

歌唱力もやけど、パフォーマンス、見せ方、演出

すべてが素晴らしい。

元気出るからおすすめ。

 

 

そしてこちらはあいみょんさんの”君はロックを聴かない”です。

これはここだけの秘密なんですけど

これ3回目ぐらいに歌ったときの成績です。

裸の心も3回ぐらい歌いました。

 

 

とても良い曲で好きなのですが

歌いだしの歌詞が自虐すぎて

聞いてる人が笑ってくれたらいいですけど

気を使われて深刻になられたら

傷つくので人前で歌うのはどうかなと思いました。

 

このような自虐的な歌を気が済むまで歌えるのが

一人カラオケのいいところですよね。

聞かされてるほうは

何回も同じ曲聞かされたら迷惑でしょうからね。

 

1杯目は烏龍茶を飲んだのですが

最近は烏龍茶緑茶紅茶が苦手になってきて

ジュースはもともと飲まないし

コーヒーは1日1〜2杯ぐらいしか飲みたくないしで

途中から水しか飲んでなかったけど

3時間半ぐらい歌って税込み863円なら

けっこうコスパのいい娯楽なのではないでしょうか。

という感じで一人カラオケ楽しかったです。

 

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

 

この恋が実りますように(T人T)(どの恋ですか?)

 

 

 "</p

 

 

 

 

 

-お出かけ
-

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.