何かの記録。

45歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

医療保険の見直し

投稿日:

わたくそは、医療保険に加入していて毎月8千円ほど払っています。

子供も家族もおりませんので、当然のことながら4んだあとの心配など何もない。

ということから、死亡時におりる額が100万円の保険だ。

 

100万あれば葬式というか、魂の抜けた体の後始末ぐらいは出来るかなと。

それすらしてくれる家族は今のところいないから100万すら無駄だと思っている。

その100万を生きている今まさに使いたい。自分の為に使いたい。

 

先日、加入している医療保険の保険会社の担当者から

このたび、ふむふむ。さんのお住まいのエリアを担当する事になりましたので

一度、お会いしてご挨拶をしたいという連絡があり会って来た。

 

死亡時の100万円の受け取りは現在、母になっているが

この人がこの世から消えてしまった場合、100万円はどこに行くのか聞いてみた。

答えは母の兄弟姉妹、もしくはその子供。だそうだ。

 

母の姉は80を過ぎているし、この人より先に自分が4ぬ事はまずないだろう。

となると、受取人は従妹になる。

何年も会っていない従妹に100万で死体の処理をしてもらうのは申し訳ない。

他に方法はないのか聞いてみたら、受取人をお友達や内縁の方にする場合

一筆いるとの事。いわゆる遺言というやつだ。

 

あまり友達がいないけど、今一番仲良くしているお友達に頼もうか。

 

 

身寄りのないわたくそは、とにかく病気になった時にお金に困ると思い

そのような時になるべく困らないような保険をかけている。

 

更に、ガンになった時に手厚い保証が受けられる保険にしないか?と言われた。

こちらの保険は貯蓄型になっていると言うので話を聞いてみた。

なんとこのガン保険の解約時には

支払った金額の9割が戻って来ると言うではないか!

 

わたくそはそんな話には騙されない。

9割しか戻って来ないものを貯蓄とは言わないだろ。

しかも解約後にガンになっても、当然の事だが保険はおりない。

9割しか戻って来ないぐらいなら、ゆうちょ銀行に預けていた方が多分マシだ。

それに、解約するタイミングっていつなん?

もうガン保険いらんわ~って思う時っていつなん?笑

ガンなんていつなるかわからんのに?

 

こんなギャンブルみたいな事をする余裕資金など我が家にはどこにもないのだ。

 

 

生命保険って、ほんとに人の足元見た商売だなとうんざりした。

 

 

だけど、現在払っている8千円に+100円ぐらいの支払いで

もしもの時に先進医療が受けられるという保険には入るつもり。

この保険は、ガンや白内障の治療時に

保険適用外の治療が受けられるようになるものだそうだ。

100円ぐらいなら捨てる事になってしまっても、まぁいいかと思う。

安心を100円で買うという感じだろうか。

先進医療、歯のインプラント治療とかにも使えたらいいのに。

それは対象外だそうだ。

 

 

 

こーいうこと考え出すとやっぱいろいろ不安だなぁと思うし

今の収入じゃ心細くて、仕事変わろうかなという思いがいっそう強くなってくる。

 

20年後、自分は一体どうやって暮らしているのかな。

 

結婚していたら、少しは不安も減ったのかな?とか思うけど

不安ってそんな簡単に消えないだろうな。

結婚しても、相手より長く生きたら結局一人だもんな。

その前に、結婚出来そうもないけど(´・ω・`)

 

 

 

婚活する?

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~ばばい

 

 

 

 

 

 

いつもありがとーござまーす(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

 

-出来事の記録
-, ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.