何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

”お金がない”のレベルが違う

投稿日:

「お金がない!」ってことあるごとに言ってる人がおるけど

日頃のお金の使いっぷりを見ていて、それってほんとにお金ないの?って思う事が多々あります。

主婦Aはタバコも吸うし、その為に1日に2~3回カフェでコーヒー飲んで、しょっちゅう服とかも買って、2ヵ月に1回美容院へカットとカラーをしに行く。お昼もほとんどコンビニで買った物。

 

それでお金ないって嘘やろ?

 

 

主婦Bは毎日晩酌をし、毎月1回ネイルとまつエクと美容院。会うたび違う服を着ているし、この人もお昼はほとんどコンビニ。

月に2~3回は家族で外食。外食先では夫婦で飲酒。

 

 

それでお金ないって嘘やろ?

 

 

虚しくなるから、いちいちそんなレベルでお金ないって騒がんでほしいです。

 

最近気付いたんですけど、「お金がない」という感覚は人それぞれなんですね。

わたくそもお金がない部類の人間だと思っているけど、借金の返済に追われている人から見ればまだマシやんって感じだろうし。

 

そしてだいたいお金がほんまにない人って、お金ないって言わないんですよね、言えないっていうか。

なのでわたくその統計によると、お金ないって言ってる奴は、だいたいお金にそんなに困ってなくて余裕がある奴が多いです。

こーいうネット上で匿名でお金ないって書いている人はまた別だろうけど、リアルでお金ないって言ってる人は、だいたい普通にお金あります。

 

ちなみにわたくそは、タバコ、酒はしませんし、ネイル、まつエクもやめているし、美容院は年に1回ぐらいです。毎日お昼に食べるお弁当は欠かしません。夜ごはんはたまに買い食いに走る時もあるけど、たいがいは家にある物を食べている。最近は休みの日に遊びに行ったりもしないので、外食費はゼロ。

最近の贅沢と言えば、おやつぐらいなもんですよ。

 

 

 

今日も納豆腐後のデザートをいただきました。最近ハマっているレモン味のタルト。

 

体に悪いから甘いものはほどほどにとは思っているけど、唯一の楽しみだしやめれまてん。

 

 

 

そういうわけで、明日も頑張って労働をしに行くのです。

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~

 

 

 

 

まぁ正直うらやましいです。

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

-お金の記録, 出来事の記録, 食べたもの記録
-,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.