何かの記録。

45歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

2018年2月3日

投稿日:

昨日から日付ネタばかり、しかもビミョーに実際の日付とズレていてすみません。

数年前、少し病んでいる時があって

その時に吸い寄せられるように占いのお店に入った事があります。

わたくそ、占いは人生で2度しか行った事がないのですが

弱っている時、藁にも縋る思いであのようなところに行ってしまうという気持ちは

なんとなくわかるように思います。

 

勢いで入ったものの、何を聞けばいいのかわからず

とりあえず、この先わたくそが結婚出来るかどうかを知りたいと言うと

占い師「出来る出来る~!大丈夫~!」

と生年月日も名前もまだ言っておらず

わたくその情報が見た目しかない状態でそう言ったんです。

 

占「じゃあまずは生年月日を教えてくれる?」

と言われて、生年月日を書いた。

占い師さんは「ちょっとだけ待ってね~」と言い

わたくその生年月日を元に何やら調べていた。

 

そして出た答えがこちら↓

 

 

これ、占い師さんが実際に書いてくれた物で

本名が書かれてあるので、名前のところだけ細工してます。

2018年2月3日までにほぼ間違いなく結婚すると言われた。

これ言われた時は凄く嬉しかったけど…

この日を過ぎた今は、深い闇の中に葬られた気分だ。

占いって、だいたい

「これを逃したら、次のチャンスはそこから10年後です。」

とか、そんなイメージなんだけど…。

10年も経ったら50歳ですけど…。

 

過ぎてしまったけど、結婚出来なかったと報告に

またこの占い師さんのところに、この紙持って行ってみようかな。

もうネタにするしかないって感じだ。

 

そもそも結婚したいのかどうかもわからなくなって来たので

わたくそは本当に結婚したいと思っているのか?という事と

結婚以外でわたくそに生きる道はあるのか?という事を聞いてみたい。

 

不思議と、当たらんかったやん!どうしてくれるねん!金返せ!

という気持ちにはならないんだよなぁ。

占いは当たるも八卦当たらぬも八卦というのもあるけど

この占い師さんがとても優しくて親しみやすい人だったというのが

一番の理由かもしれない。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

今日は豆乳を買うためにスーパーに寄った。

 

 

白身魚フライが半額になっていて、買ってしまった。

そして久しぶりの納豆。

おなかいっぱいになりました。

あと、喉が痛かったので葛根湯も飲んでおいた。

風邪ひきませんように(T人T)

 

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~ばいばいちゃー

 

 

 

 

 

明日も頑張って労働に行く(´・ω・`)

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

 

 

-出来事の記録, 食べたもの記録
-, ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.