何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

42歳独女の休日2日目

投稿日:

へーい。今日も休みだったわたくそでーす´ω`)ノ

このまま毎日休みだったらいいのにって思います。

もう寒いから冬眠したいであります(`・ω・´)

本日のミッション

 

①ドコモ光のモデムを郵便局にて発送する

コンビニでも発送出来たけど、指定のコンビニよりも郵便局の方が近かったので郵便局へ行って来ました。ついでに通帳記入もして来た。お金ぜんぜん増えてなかった笑

②お風呂の換気扇の掃除

この部屋に引っ越して来て、お風呂の換気扇の掃除するの忘れてんな〜と思いつつ、いつもお風呂に入って全身洗い終わってから気付くという事を約1ヶ月繰り返して、今日やっとお風呂に入る前に思い出して掃除しました。

 

 

ほら〜めっちゃキレイ。毎日ここの汚れを見てげんなりしていたのですが、今日は気持ちよくお風呂に入れました。体をキレイにする場所が汚れていては本末転倒ですよね。

 

③自転車のメンテナンス

去年の年末に実家へ行く時に乗ったのが最後、1年近く乗っていない自転車がホコリだらけで汚れていました。前のタイヤの空気も抜け切っていて、もしかしたらパンクしているかもしれないんですけど空気入れてみました。

 

 

これ凄くないですか?ミネラルウォーターが売り出された時に、水を買うなんて・・・とか言われてたけど、今はもう空気も買う時代ですよ。でもむちゃくちゃ便利です。今は小さな空気入れも売っているけど、もうこれ一択です。空気入れなんかいらん。

”大人用タイヤの空気が全く入っていない状態で約5回分、軽く抜けた状態では約20〜30回ご使用になれます。”

と書かれてあります。わたくその自転車は折りたたみ自転車なので、もうちょっと多く使えるのかなぁ。

この空気入れずっと探してて、家から少し離れたダイソーとか、職場近くのseriaとか見に行ったけど、結局家からいちばん近いイケてないキャンドゥに売ってた。

キレイに拭き終わって空気も入れて、試運転。このままどこかに行きたい気分だったけど、行くところがないので町内をぐるっと一周して試運転は終了。

空気が抜けきってた前のタイヤは大丈夫そうな気もするけど、数日後に空気が抜けてたらパンクしてるよな。ちょっと様子見です。

 

本日の絶対にやるべきミッションはこれにて終了。

あとはドラッグストアとスーパーへ買い物に行って来た。ドラッグストアは今までクレカが使えなかったのに、使えるようになってた。

いつも、このドラッグストアに行く時は現金を持って行かなきゃいけなくてめんどくさいなぁと思っていたけど、これからはクレカで支払いが出来る。現金をなるべく持ち歩きたくないわたくそとしては助かります。

 

本日の捨

 

帰宅して、昨日の衣替えの続き。今年の夏に1度も着なかった服を2枚と、冬物の巻物アイテムを2個捨てました。

もうこれ着たくないんだけど・・・って思う服が何枚もあるけど、これがなかなか捨てられない。相変わらず、衣装ケースも押入れも服がいっぱいです。ミニマリストにはなかなかなれないわたくそであります(T_T)

 

本日の食

 

 

昨日の残りのカレー。今日はチーズカレーにしてみました。おいしい(๑´ڡ`๑)

 

 

安売りしてたのむヨーグルトを飲もうと出してみたら賞味期限が今日までだった。危なかった。

このチーズかまぼこはあまり美味しくなくて、ずっと食料庫に入ったままだった。やっとなくなった。

おなかがいっぱいになったら眠たくなって仮眠した。2時間ぐらい寝てた。にもかかわらずねもい(~o~)

 

明日は仕事なんだけど、明日行ったらまた休みだからラクだ。

このまま仕事なんか辞めて、毎日のんびり暮らしたい。寝たい時に寝て、目が覚めるまで寝て、食べたい時に食べて、あとはブログ書いたりYou Tube見たり、本を読んだり散歩したり、ボーッとしたりして過ごす。最高!!!

こんな事ばかり毎日考えているのに現実化されない。思考は現実化するとか、引き寄せの法則とか、あんなの嘘だと思う。

 

図解思考は現実化する新版 [ 田中孝顕 ]

 

 

引き寄せの法則 [ J・マイケル・ロオジエ ]

 

 

嘘かもしれないけど、働きに行かなくても家で好きなことして暮らす生活を毎日考え続けて引き寄せるよ。

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

仕事辞めたら服なんかポイポイ捨てれると思うんだ。

 

 "</p

 

 

 

-休日の記録, 暮らし, 食べたもの記録
-, , , ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.