はいー。歯医者の話なんですけどねーわたくそです´ω`)ノ
前回、下奥歯の虫歯をほじくって詰め物の型を取ったので
今日、その詰め物を詰めて歯医者終了~と思っていたのに…
次回からは上の奥歯の治療をしますね~~~言われたΣ(゚д゚lll)
どんだけ虫歯あるねん!
歯周病やし虫歯やし、わたくその口内年齢60歳ぐらいじゃないかな。
3年前に歯医者に行った時は1本も虫歯はなかったのに…
3年でこんなに悪くなるもんなん?加齢も関係するのだろうか。
歯が弱い事はわかっていたから、歯磨きは念入りにしていたし
フロスも使ってそれなりに気を付けていたのに。
歯医者の帰りに、なくなりかけのリステリンを買うつもりだった。
虫歯や歯周病対策の為に3年間ずっと続けて来たけど
ほとんど効果ないやん!などと考えてしまい、買わずに帰った。
しないよりはしておいた方がいいのだろうか?
下のまだ生えて来てもいない親不知。
このまま様子見という選択肢もあるけど、置いておくのはよくないそうだ。
親不知の隣の歯との間に歯石が溜まりやすくなって
歯周ポケットが深くなって、歯周病が進行しやすくなる。
そのせいで、奥歯1本を無くしてしまう可能性もあると言われた。
そーゆうわけなので、口腔外科への紹介状を書いてもらった。
親不知って歳を取れば取るほど、抜くのに危険を伴うと聞いたことがあるし
奥歯の為にも、ブログのネタの為にも、埋もれた親不知を取り出す事にした。
まだいつ行くかは決めていないけど。
朝ごはんは、レーズンのパンとキウイ入りヨーグルト。
歯医者の日の朝ごはんは、いつもパン屋さんのパンと決めていたけど
今日は朝の予約が取れず、夕方だったので。
お昼はテキトーに家で何か食べようと思っていたのだけど
スーパーでこれを見つけてしまって、衝動買い。
たいして旨くもないのにもったいないね。
夜はいつも通りのメニュー。
前にも書いたかもしれないけど、最近トマトがまずい。ほんとにまずい。
納豆はなめたけを入れるのが、一番納豆の味が消えて食べやすい。
おやつはファミマで見つけたライザップのキャラメルプリン。
ライザップってダイエットで有名なスポーツジムですよね。
気になってググってみたけど、めっちゃ高いやん!
入会金5万円+30~50万のコースって((((;゚Д゚))))
太るのは簡単やけど、痩せるのってそんなにお金かかるの!
[ライザップ]無料相談予約、受付中/今までのカラダを脱ぎ捨てろ!
今日はiPhoneで映画を観ながら湯船につかったり
いつもより丁寧に顔のマッサージをしてみたりと
普段なかなか出来ない事も出来て、有意義なお休みを過ごせた。
明日もどこにも出かけず、ひきこもる予定。
( ´・ω・`)ノ~ばばい
みなたまはお盆休みなの?それともずっと(・・?