何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

ベランダ喫煙やめてほしい

投稿日:

昼間は暑いけど、夜は暑すぎず寒すぎずとても良い気候で

窓を開けて過ごすのが気持ち良い季節となっております。

しかしながらここ最近、わたくそには悩みがある。

 

同じマンションに住むどこかの部屋の人が、ベランダでタバコを吸っていて

タバコの臭いがわたくその部屋にまで充満するのだ。

隣の部屋かなと思っていたのだけど多分、下の階だと思う。

ネットで調べたら、だいたい下の階のどこかの部屋って書いてあったから。

 

前の職場の女性が

 

「自宅ではベランダでしかタバコは吸わない。」

 

と話しているのを「へぇ~」っと何も考えずに聞いていたけど

それがこんなに迷惑な事だったとはその時わからなかった。

 

 

そーいうわたくそも元喫煙者なのだけど…

ベランダとか、換気扇の下に行って吸うのが面倒だから

普通に部屋の中で吸っていた。

もちろん、部屋の壁はヤニだらけだった。

 

 

タバコを吸っていた時でも、人のタバコのニオイがクサイと思っていたのに

吸わない今は、それの何倍も不快な気分になる。

しかも知らない人のタバコのニオイだ。

 

 

こんな事でカリカリして小さい人間だなと思われるかもしれないけど

ほんとに臭いし迷惑だ。

管理会社に言おうかどうしようか迷っている。

 

どうせ、あと何週間かすれば暑くてエアコンをつけるから

窓なんか開けないし、それまで我慢しようかとも思う。

 


 

 

 

今日の朝ごはんは、ツナマヨトースト×2、ヨーグルト、豆乳。

 

 

 

ちょっと前に貰ったうまかっちゃんセット笑

お昼ごはんは右のうまかっちゃんにした。

 

 

 

 

夜ごはんに使うつもりのもやしを少しだけ拝借。彩りを考えて海苔を乗せた。

めんたいとんこつ味は、辛そうだなぁ。

 

 

 

夜ごはんは久しぶりに肉もやし焼肉のたれ炒め。

トマトとキャベツと枝豆豆腐。

 

健康的な食生活だな。

 

 

そして、カレーを作った時に残ったにんじんで

よくわからない物を作った。

 

 

 

クックパッドを見て作った人参の土佐煮

にんじんを少し小さく切り過ぎたかなー。

お恥ずかしながら、乱切りというのがよくわからなくて苦手だ。

 

このにんじん料理はお弁当のおかずにしようと思って作った。

 

 

作り置きというのが、もう少し作れるようになりたい。

 

 

 

おやつはファミマで買ったマシュマロ。普通に美味しいからまた買おう。

 

 

あと、今日は読書もした。

 

 

99%の会社はいらない (ベスト新書)
 

ほりえもんの本。これはだいぶ前に買って1回読んでいるものだけど

なんとなくまた読もうと思って。

読んだら、昨日気になっていた本が欲しくなってamazonでポチった。しかも2冊。

 

 

ここに書いてあることが実践出来るかは別として

ほりえもんの本は難しすぎず、読みやすくて好きだ。

 

 

頭を鍛える方法の一つに【読書】があるようだ。

もっと本を読んで、これ以上、頭が衰えないようにしないと(;・∀・)

 

 

 

5/14の体重 56.0㌔

5/14の支出 2,204円

 

 

食料品と日用品の買い出しと

 

 

雨の日の髪の広がりがひどいから、これ買って来た。

気休めにしかならないだろうけど…

 

 

 

 

明日からまた労働に勤しみます(;´・ω・)

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~

 

 

 

 

今日も見に来てくれてありがとござます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

-お金の記録, 体重の記録, 支出, 食べたもの記録
-, ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.