せっかくの休み、家でダラダラゴロゴロして
ウダウダしていたいというのが本音だけど…
家でずっとジーッとしてる方がしんどいってよく言うじゃないですか。
スポーツジムで体を動かして疲労回復とか。
マジかよ逆に疲れるだろ!ってずっと思っていたけど
体は程よく動かしておいた方が実は楽だったりするのかな?
頭も体も使わないと衰える一方って言うしなー。
そんなこんなで今日は休みだったけど散歩に行った。
と言っても近所の商店街をブラブラしたりしただけだ。
ウロウロしていたらお腹がすいてきたのでマクドを買って帰った。
値段でなんとなくこれにしたけど失敗だったかな。
いつものダブルチーズバーガーセットにしておけば良かった。
なんかわからんけどちょっと辛い。塩かコショウのせいだと思う。
そして夜ごはんは…
肉!!!!
肉!!!焼く!!!!
肉ーーーーー!!!!食べる!
おかわりおにくーーーーー!
約240㌘の肉、全部食べたった!贅沢ーーー(*´∀`*)
味は・・・そんなに美味しくなかったけど(;^ω^)
とりあえず元気になりたくていっぱい食べたろと思った。
最後は気持ち悪くなったけど。
お肉食べたら元気になる説と
お肉食べたら長生き出来ない説があるけどどっちなんやろね。
お肉は消化に時間がかかるから、結果的に疲れるとか言ってる人もいるし。
もともと農耕民族の日本人の体にお肉は合わないとか。
でも、私の知っているお肉をたくさん食べる人はパワフルな人が多い。
その歳でよくそんなに大量のお肉が食べれるなぁと思うぐらい食べるし
たくさん食べれるという事はやっぱり元気なんやと思う。
お肉を食べている方が鬱になりにくいとも書いてあったなー。
お肉を食べると元気になるんだと信じたい。
この頃、健康の為とかではなくて
なんとかして疲れを取りたいと考えている事が多い。
そう言えばこーいうのも↑疲れの原因だっていうの忘れてた(´・ω・`)
甘い物、なかなかやめられない。タバコやめるより難しい。
甘い物までやめちゃったら何も楽しみがなくなるわぁ(´;ω;`)
疲れにくい体づくりの為に何をしたらいいのだろう~
やっぱりそこそこの運動って大事なんだろうか。
あったかくなって来たにもかかわらず、腰痛も最近ひどいし。
こんなんでも風邪とかもほとんどひかないし
元気な方ではあるんだろうけどもっと元気になりたい。
贅沢なのかもしれないけど。
4/21の体重 56.2㌔
4/21の支出 7,304円
体重がまた増えてるわ(゚д゚)!
ユニクロでインナー買ったりしたので、支出多め。
( ´・ω・`)ノ~
いつも見てくれて押してくれてありがとなの(๑•̀ㅁ•́๑)✧