わたくそでーす´ω`)ノ
週2〜3日しか働いていないのに毎日だるくて疲れが取れていない感じがします。
10月は休みの日に何かと予定が入る日が多くて…と言っても週1回か2回ぐらいだけど、そうなると仕事も合わせて週3日とか4日とか外出することになって非常にだるい。
出かけるとなると風呂にもしょっちゅう入らなければいけなくなって非常にだるい。
とにかく毎日だるい
休みの日の朝は気が済むまで布団でダラダラ過ごして、好きなときに食べて好きなときに寝て、やりたくないことはやりたくない。生命維持活動以外のことは極力やりたくない。
歯医者とかもねぇ、何回にもわけて治療するのなんとかならんの?って思います。
一回で治療できないという歯医者側の事情もわからなくもないけど、ちょっとの治療のために何回も何回も通うほうの身にもなってほしい…そりゃ途中で治療をやめる人も続出するわ。

自分で自分の歯を治せたらいいのになぁ…
と友人にぼやいたら、

歯医者の◯◯先生も誰かに治療してもらってるんやでなぁ…
と言われてちょっとウケた。
寒くて冬物を出したりなどした
いきなり寒くなってムカつくわーと思ったけど、よく考えたらもう10月終わるんよな。そら寒いわ。むしろ今まであったかすぎたんや。
100均で買った圧縮袋に詰め込んでいた冬物を出した瞬間

クッッッッッサ!!!!!
ってなりました。
あの袋って便利だけど臭すぎますね。ビニール臭が耐えられないので3日ほど前から順番に洗濯していってます。毛布はゴミ袋に入れて収納していたので無臭でした。
物が増えてきているので少し断捨離もした
数年前にごっそりと断捨離して、物を増やさないように意識をしていましたが…
気づかぬうちに持ち物が増えていて、押入れがゴチャゴチャしてきたので2年ほど着ていない夏服2着をおさらばしました。
服はほとんど買っていないのですが、母が着ない服をもらったりして増えていっている感じです。
あと、セルフネイルをするのでその関連商品が地味に増えている。これもちょっと整理しないとなーと思いつつ、かさばるものでもないので放置気味。100円で買えるからって増やしすぎました。

このネイルの前にやっていたネイルが、かなりお気に入りだったのに写真撮り忘れてた。
ネイルは自分の気分をよくするためにやっています。
自分の爪を見る回数って自分の顔面を見る回数より圧倒的に多いので、私にとっては自分の顔面がどうなっているかよりも、一日に何回も目にする自分の爪の状態のほうが重要。
ちょっと何を伝えたいのかよくわからない文章になってしまったけど、そんな感じで日々を生きています。
とにかく毎晩、布団に入ってぬくぬくして、寝落ちする瞬間がいちばん幸せを感じるということです。
((´,,•ω•,,)ノ″またにー
労働は体に悪い(*´ω`*)


去年買ったこれがめちゃくちゃあったかい。
コメント