何かの記録。

45歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

台風10号が発生した

投稿日:

 

わたくそでーす´ω`)ノ

今日の朝、仕事のことで

上司とLINEでやり取りしていて

 

関係ないけどさ、

台風10号ヤバいみたいよ

 

とか言い出したんですよ。

 

「10号なんか発生してたっけ?」

と聞いたら

「まだだけど、今日か明日ぐらいに台風になる」

とのこと。

そしてさきほど(9月1日21時)台風になりました。

 

 

 

昼間調べたときの予想では

台風10号は急速に発達して

920〜930hPaとかの勢力のまま上陸するかも?

進路はまだハッキリわからないけど

九州、四国、近畿、東海あたりがヤバそうか?

10号が接近するのは今週末ぐらい?

という感じでしたが

さっき見たYou Tubeのウェザーニュースでは

最接近時の中心の気圧は

940hPa〜950hPaぐらいか?

という予想になっていました。

そして、アメリカ海軍の台風進路予想図も確認してみました。

 

 

九州に上陸しそうな感じです。

 

ちなみに2年前に

四国近畿地方を直撃した台風は

上陸時の中心気圧が950hPaだったので

あの時と同じ勢力かそれ以上となると

かなりヤバそうな規模の台風ですね。

 

まだまだ未知ではあるけども…

 

 

いちおう備えとくか

 

上司とのLINEの最後は

「ちょっと水買いに行って来るわ〜」

で締めくくりました。

 

 

備えるってこんだけかよ!!って感じですが

とりあえず水2リットルを2本。

2リットルで足りるかな?と思いつつ

重いのでとりあえずこれだけ。

そしてカロリーメイト3つ。

これはもともと買い置きしている分があるので

3つでいいかなって感じ。

電気が止まった場合を想定してるんですけど

電気が止まったらお湯すら沸かせないので

カロリーメイトぐらいしか選択肢がない。

他にはいちごポッキーを買いました。

 

だけど米軍の予想進路見たら

慌てて買う必要なかったかもって思った。

 

とは言うものの

こればっかりはどうなるかわからないし

いちおう飲み水ぐらいは備えとこうという感じです。

 

今後も台風10号の動きに

注目したいと思います。

九州地方にお住まいのみなさまは

9号に続き10号にもお気をつけ下さい。

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

明日から雨かぁ(´・ω・`)

 

 

 "</p

 

 

 

 

 

-出来事の記録
-

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.