へへーい。わたくそなんですー´ω`)ノ
2連休だったんですけど、もう終わっちゃいました。
やりたい事、やらなきゃいけない事がいろいろあるのに何一つ消化出来なかった。
先日、実家を片付けた時に持ち帰った喪服をクリーニングに出そうと思ってクリーニング屋さんに行ったら休みでした(T_T)タイミング悪すぎ。持ち帰った日から玄関に置いてあって、気になるから早く出したいのになぁ・・・明日早めに家を出て、仕事前に持って行くか。
そしてTwitterでもつぶやいたのですが、ちょっと用事があったので梅田に行って、マスクを忘れたのでドラッグストアに買いに行ったんですけど、中国人がマスクを爆買いしていてほとんど売り切れてました。
中国人2〜3組5〜6名全員がマスクを一生懸命買い物かごに入れてた。新型コロナウイルスの影響かな?それとも別件?
これから中国は旧正月に入るから日本にも中国人がたくさん来るんだろうけど大丈夫かな。
梅田での用事は一瞬で済ませて家の近くのスーパーで買い物して帰宅。すぐにお米を炊いて一食目。
すき焼きのおかずをまた買って来た。お米を炊くのがめんどうだったし、朝はバナナしか食べていなくてお腹もすいてたから、手っ取り早くお弁当か何かを買って帰ろうかとも思ったけど、ちょっとでも節約になるならとおかずのみにした。
肉は少ないけどすき焼き美味しいのう。
そして2時間後におやつ
久しぶりに食べたくなってミスドを買って帰って来た。
おかわり。食べかけ画像ですいません(*ノω・*)
たまに食べたくなる海老揚げせん。食感もいいし塩加減も味もいい。
そして夜ごはん。
こちらのおかずも買ってきた物。
揚げ物・・・美味しかったけど胸焼けするかもなぁと思ったけど、これは大丈夫だった。
相変わらず食べてばかりの休日でした。
最初にも書いたけど、やりたい事がいろいろあるのに眠くて眠気に耐えるのに必死で何も出来ない。
この家が静かすぎるのも原因の一つなのかな。まぁ無気力なのが一番の問題なんだろうけど。
睡眠の質に問題があるのか???って考えてみたら、昨日はいつもより早い0時半頃に布団に入ったのに、1時過ぎにLINEの通知音で起こされたっていうのは睡眠の質を下げる原因の一つだよな。普段はその時間にわたくそが起きていることを知っている人からのLINEだったけど、さすがにちょっと迷惑って思った。
メンタリストDaiGoさんが、スマホの通知音は切っておいた方がいいって言っていたけど、そうした方がいいのかもしれん。メンタリストDaiGoさんの言い分では、作業している時に通知音が鳴ると集中力が切れるからという理由からだけど、わたくそは睡眠の邪魔をされるのが迷惑だからすべての通知のオフを検討しようと思う。
携帯電話って便利だけど不便だなー。
You Tube見て、ちょっとブログ書いてたら1日が終わってる。時間があっという間過ぎてコワイ。
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
人生は思っているより短いのかもしれない。