何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

近所のスーパーへ行く時の服装(冬限定)

投稿日:2019年1月24日 更新日:

へへーい。わたくそでーす´ω`)ノ

今日のお休みもひきこもりでした。もう末期です。

休みの前日のお楽しみの夜更かしは昨日はほどほどにして

今日は11時に起きました。

もっと眠りたかったけど、そんなにアホほど連続で眠れないのがアラフォー。

若い時は12時間ぐらい連続で平気で寝てたのが不思議です。

 

今日は玉子を買いに行かないといけなくて、でも休みの日に出かけたくないじゃないですか。だからヤダなーと思いつつウダウダゴロゴロしていたのです。

19時ぐらいに諦めて出かける事に。何が嫌って寒いから着替えるのが嫌なんですよ。

なのでパジャマのズボンだけ履き替えて、TOPSはノーブラでパジャマのまま上からダウンジャケットを羽織ってしっかりチャックを閉めて、首にはスヌードを巻いてマスク。まさかこのダウンジャケットの中がパジャマだとは誰も思わないだろう。

冬だから出来る技です。

まぁあと10年ぐらいしたら、全身パジャマで行ってるような気がする。

パジャマでスーパーなんか行ったらご病気ですか?って聞かれそうだけど、ある意味ご病気だよなー。

 

 

食べたもののこぉなぁー

 

 

昨日の夜ごはん。

 

 

半額で268円。

 

 

朝ごはん。

 

 

お惣菜のコロッケが半額になってたから、ロールパンにコロッケをはさんで食べようと思ったけど、ロールパン売り切れていてチョコチップスナック。

なんか変な組み合わせやけど、別になんの問題もない。

 

お昼ごはん。

 

 

ああーー。パック入りのコンポタを買い忘れた事をこの画像を見て思い出した。

やっぱりパックに入ってる奴は粉末のやつより美味しい。

 

おやつ。

 

 

コロッケ笑

 

 

夜ごはん。

 

 

うどんも薄揚げも賞味期限が切れてたけど美味しくいただいた。

コロッケはしばらく食べたくない。

 

 

おやつ。

 

 

 

前回の休みの時にスーパーで100円で買ったチョココの抹茶。

食べ出したら止まらないやつ。いつの間にか1箱全部食べ切ってしまっているという恐ろしいお菓子だ。

 

 

今日は洗濯、掃除、家賃の振り込みをしました。

久しぶりに家じゅうを拭き掃除しました。結構ほこりがたまっている場所もあったけど、床とかはそんなに汚れていなかった。

買った物は、トイレットペーパー、ワセリン、玉子、納豆、ごはんですよ、お菓子。

 

 

また明日から生きる為の労働を頑張ります。

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~

 

 

 

 

冬って何一ついい事ないよな。

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

-休日の記録, 食べたもの記録
-, ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.