何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

お正月は実家で過ごした

投稿日:

あけましておめでとうござまーーーーす!

みなたまはどのようなお正月をお過ごしでしょうか??

食って寝て食って寝てネットしてテレビ見てウダウダ過ごしたいけど

テレビがありませんし、わたくそは明日から労働です。

 

31日の夕方頃に実家に帰って、さきほどふむふむ。邸に帰宅。

あんまり時間もないし、実家でゆっくり出来たという感じでもないし

やっぱり4日ぐらい休みがあったら理想的だなぁと思ったりもするし

あんまり休みが長すぎても、休み明け行きたくない病になりそうだし

まぁどっちでもいいかという感じです。

非正規だし、休めば休むほど給料も減ってしまうので

貧乏暇なし、働かざる者なんとかというやつです。

 

 

実家に行く前に買った助六と、母が作った年越しそばが31日の夜ごはん。

鰹と昆布でちゃんと出汁を取ったらしく、年越しそばは美味しかった。

助六は、この年越しそばがあるから美味しく思えただけで

助六のみだったら大して美味しくはなかっただろうと思う。

 

 

 

元旦の朝は、おせち料理とお雑煮。

わたくそはすまし派なのですが、母は白みそ派。

今日はわたくその好みに合わせて作ってくれました。

おせちも美味しかった。

 

 

いろいろと確執のある母とわたくそで喧嘩も絶えない関係ですが

今回いろいろと話してみて、頼れる身内がお互いにお互いしか居ないし

なんとかうまくやっていこうという事になりました。

縁を切りたいとまで思った事があるぐらいだけど

年老いて行く母を見ていると、縁を切るなどバカな発想だなと反省した。

なるべく喧嘩しないように、2018年は仲良く過ごそうと思う。

 

バタバタした年末年始だったけど、母といろいろ話せて良いお正月となりました。

 

 

そんなこんなで、2018年も何卒宜しくお願い致します<(_ _)>

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~ばばい

 

 

 

 

 

今年こそ本気出す(`・ω・´)

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-出来事の記録, 食べたもの記録
-, ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.