何かの記録。

45歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

2017年9月の家計簿

投稿日:

寒いやら暑いやらよくわからん気候で風邪ひきそう(;。-̀﹏-́。)

はてさて、10月になってから8日も経ってしまっているので

そろそろ9月の支出の記録を書いておこうと思う。

 

家賃     ¥50,000(水道代込)

電気     ¥12,185

通信     ¥12,734(携帯、ネット)

食費     ¥25,166

美容・衣服  ¥12,853

保険・医療  ¥11,757

その他    ¥20,049

貯金     ¥30,000

————————————————————

支出合計   ¥173,904

 

オール電化と言えども、エアコンつけまくりだったから電気代高め。

食費は外食費込みだけど、9月はほとんど外食していない。

保険・医療は歯医者代込み。

その他は通勤費や日用品などなど。

通勤費、貯金込みでこの支出だから、今月は結構頑張った方だと思う。

食費はもっと減らないかなぁと毎月思っているけど

だいたい25,000円前後を行ったり来たりしている感じだ。

食費をケチって体壊したら意味がないので、こんなもんで良しとする。

 

そして今月も、給料を貰ってすぐに1万円をタンス貯金へ

老後貯金口座に2万円を送金した。

この調子で少しづつでも貯金を増やして行こうと思う。

 

ちょっとでも貯まって来ると、あれも欲しいこれも欲しいとなって来て困るから

現在の貯金額がいくらなのか数えたくないのだけど

やっぱりどうしても数えてしまう。

数える楽しみがなくなってしまうと、貯金へのモチベーションが下がる。

 

 

夜ごはん。

 

 

 

またキャベツのお味噌汁を作った。

 

 

久しぶりにカールを食べてみたけど、ちょっと味変わった?

味が薄くなった気がする。

 

 

 

今日は朝からの勤務で、やる事多すぎて疲れたー。

ブログに書きたい事があるけど、毎日眠すぎて書く元気が残っていない。

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~ばばい

 

 

 

 

ねもいよ(๑╯ô╰๑).。o

 

 

 

 

 

 

いつもありがとござます

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-お金の記録, 家計簿
-

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.