何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

花粉眼鏡vs玉ねぎ

投稿日:

はーい。2時ですよー。頭イテー

EVE飲んだけど、全然効いてない。

ただ眠いだけ…。それはEVEのせいではないかも。

 

最近、簡単な物を炒めて夜ごはんを作っている。

そして、何年かぶりに袋入りの玉ねぎを買った。

しかし、玉ねぎを切るのが昔から苦手だ。

何故なら目が痛くてたまらんから。

もう目なんて開けてられないぐらい痛くて涙が出て来るから

玉ねぎを切るだけで時間がかかりすぎる。

 

先日、いつもの通り涙を流しながら玉ねぎを切っていて

眼鏡かければいいやん!っと突然ひらめいた。

そしてその時かけたのがこちら。

 

 

 

パソコン用の眼鏡。

ああーこの眼鏡がこんなところで役に立つとは思わなかったなー良かったなー

と思いつつ玉ねぎを切った。

この眼鏡でも、玉ねぎによる目の痛みと涙はかなり軽減されたのだけど

やっぱり若干痛い。玉ねぎのエキスが目には見えない細かな粒子となって飛び散り

目の中に入って来る。

こんなんでも、ないよりかはいいかと思っていたけど

次の日に、こいつの存在を思い出した!

 

 

こいつなら間違いないだろう!花粉用の眼鏡。

うん、快適!

春だけではなく、年中使えるとは知らなかった!

料理をしなければ知る事もなかった事だろう。

これはとても重宝します。

春にしか出番がなかったこの眼鏡は、引き出しの奥の方にしまわれていたけど

今では手の届くところに鎮座しておられます。

この花粉眼鏡は玉ねぎ様のおかげで突然、脚光を浴びることになり

わたくそにとって、なくてはならないものとなった。

 

 

そんな花粉眼鏡を装着して切った玉ねぎを使用して作ったのものはこちら。

 

 

 

 

この松屋の牛めしの具が美味しくなくて…

2食分はなんとか頑張って食べたけど、残りの1食は捨てたいぐらいだった。

ずっと冷凍庫に眠らせていたのだけど、ついに解禁!

玉ねぎと玉子をプラスして、フライパンを使って他人丼風に改良してみたら

まぁまぁ食べられるレベルの味になった。

薄味派のわたくそは、味付けはプラスせず牛めしの具の味付けのみで食べた。

一口食べて、さすがに薄すぎるかなぁと思ったけど

薄いぐらいがちょうどいい。美味しくいただきました。

捨てずにとっておいて良かったな。

 

松屋の牛めしの具で作った他人丼風は2日前の夜ごはん。

今日の夜ごはんはこちら。

 

 

 

2日ぶりの納豆と、おかゆ。

今日はごはんを作る元気もなかった。

おかゆまた買ってこなきゃなー。

 

 

夜のおやつは、ヨーグルト。

今日の分の画像がないから、必殺!数日前の画像使いまわし芸。

 

 

はちみつ、パンにぬって食べたいでござる。

次の休みは食パンを買ってバターとハチミツを付けて食べよう。

 

 

8/25の体重 54.9㌔

最近、体重がビミョーに落ちて来ているような気がする。

 

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~ばばい

 

 

 

 

 

 

いつも押してくれてありがとござます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

 

-食べたもの記録
-, , , ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.