何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

食費が大変なことに…p)゚Д゚(q

投稿日:

ちょっと前からアプリを使って家計簿をつけています。

そして1/15時点で食費が2万近い。

外食もほとんどしていないのに(゚д゚)!

単純計算でこのまま行くと食費が1か月4万って事になる…のか!?

 

今月はまだそんなに買い食いもしていないのに。

もっと自炊して、お弁当の冷凍食品をもっと減らして…

そしたら食費はもう少し安く済ませられる…

そんなことはわかっているけど、そこまで出来ない。

 

 

今日の夜ごはん☟

 

 

この茶色い物、これはあかんやつやー(´・ω・`)

 

正体はこれ☟

 

 

ごはんに直接かけず器を別にした理由は、1袋目を食べた時に美味しくなかったから。

こうすることによって気付いたことは

 

ほとんど汁やん(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

 

お肉どこー!?

 

 

ということ。もう二度と買わないと心に誓いました。

これはほんまにあかん。美味しくないし。

あと1袋残っていると思うだけで悲しい気持ちになってくる(。・ˇ_ˇ・。)

 

DONBURI亭の中華丼はそこそこいけるのになー。

 

牛丼はすき家の冷凍のやつがそこそこ美味しい。

また買って来よう。

 

今日の朝は、雪が降っているかも!というワクワク感があったので

起きるのがそんなに苦痛ではなかった。

目が覚めてカーテンを開けた瞬間、テンションが上がりました。

 

雪が降っているー!

 

嬉しすぎて寒さも忘れてベランダに出て写真を撮りました。

 

 

こんな程度にしか映らないだろうということはわかっていたけど撮りました。

 

 

バイトから帰って来る時も降っていた。

全然積もっていないから、今日1日降ったり止んだりだったのかな。

 

 

雪が降ると嬉しくなるけど、寒いのは{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}ヤダヤダヤダ

 

 

 

本日の体重 55.1㌔

本日の支出 108円

 

seriaで巾着袋を買いました。

薬や歯ブラシを持ち歩く用に、わりとしっかりしたポーチを使っていたけど

無駄にかさばるのでペラペラの巾着袋に変えてみたら

ちょっとだけカバンの中がスッキリして快適です。

 

 

 

これが108円って高いような気もするけど、自分で布を買ってきて作ることを思ったら

凄く安いと思ってしまう( *´艸`)

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~

 

 

 

いつも見てくれてありがとなの(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

 

 

-お金の記録, 体重の記録, 支出, 食べたもの記録
-, , ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.