スポンサーリンク

公休と有給を消化した後、退職します

雑記録

突然ですが、今日から無職です。退職します。

 

本日から公休と有給の消化期間に入りました。

退職を決めた理由はいろいろあるけど、最大の理由は”休めなかった”ことです。

本来休めるべき日も休めなかった。

退職した理由は他にも山ほどあるけど、しばらく仕事のことは考えたくないので今は書きたくない。

 

今後の予定は未定。

失業給付を受けつつしばらく休みたい。

なんならこのまま死ぬまで休み続けたいけど、貯金もないのでそう長くは休めない。

先のことをゆっくり考えている暇もないけど、ゆっくり考えたい。

とにかく冬眠したい。ひきこもりたい。

頭の中に浮かんでくるのはそれだけです。

 

スポンサーリンク

無職1日目

 

正式にはまだ無職ではないけど、無職のようなものなので無職1日目とします。

晴れて無職になった今日の朝は、寝たり起きたりを布団の中で繰り返しながら、最終的に布団から出たのは11時半頃。

最高ですね〜何も気にせず寝ていられるってだけで多幸感エグいです。

そしてごはん食べておやつ食べて、ネットしてたら夕方でした。

 

 

調べなければいけないこと、やらなければいけないこともあるけど、だるいしやりたくないし、とりあえずは久しぶりにブログでも書くか〜ってことで書いてます。

記念すべき無職1日目に記録を残さないなんてもったいないですからね。

15年ぐらい前に無職をしていたときは、無職日記と題したブログを毎日書いていたけど、今回は毎日は書かないだろうなぁ。

とにかく何もしたくないのです。

 

 

冷蔵庫の中で2週間ほど眠っていたりんごを食べることもできた。

 

祖父の墓じまいの話が浮上していて手伝わないといけないので、ちょうどよいタイミングの退職なのかもなぁと思ったりもしますが、本音は何もしたくない。

風呂すら入りたくない。ひたすら何もしないをしたい。

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~

 

 

 

風呂ぐらいは入っとくかー

 

 "</p

 

 

 

コメント

  1. 常連 より:

    お疲れ様でした〜
    エネルギーチャージし終わったら、次の人生が向こうから襲ってくると思います。
    今はゆっくり休んで癒されてください✨️

    それはそれとして、無職スタートの時期からずっと見守っている身としては、おうち時間の食べたもの記録が楽しみです♪
    懐かしの白米、レタス?、目玉焼(でしたっけ?)の丼ぶりが懐かしいです。
    それ以外でも、自分でも食べれる物が多いので、つられて食べてしまいますw
    飯テロ、よろしくお願いしますー

    • ふむふむ。 より:

      常連様さま
      ありがとうございます、疲れました(^_^;)
      次の人生が向こうから襲ってきますかね、そうだと信じて過ごします(`・ω・´)

      無職スタートの時期から見ていただいているのですか!?
      めちゃくちゃ古参様ですね、嬉しすぎてテンション上がりました!!
      ほんと、ろくなもの食べてないし、ろくなこと書いてないのに見てもらえて、こんなふうにコメントまでもらえて幸せです。
      これからもよろしくお願いします(*´ω`*)

  2. 匿名希望さん。46BBA独 より:

    ふむふむ。さん
    いままでお仕事
    お疲れ様ですた(*^▽^*)

    後輩とのやりとり等、(←わかるわかる!と)こちらのブログを楽しみにしてました。
    久々の更新が退職となってて( ゚Д゚)です。
    ちなみに私ももうすぐ無職になりかけです( ;∀;)

    こちらももう仕事せず冬眠に入りたいです。
    お金はしばらく大丈夫ですが、、
    結局は世間体だけ気になるところです。
    働いてないと非国民的な世ですよね(しょうじきもうしんどいです46BBA独)

    ふむふむさんの
    食事、おやつ 飾らないところがリアルで好きです!!

    これからも飾らないブログ楽しみに♪してます。

    • ふむふむ。 より:

      匿名希望さん。
      コメントありがとうございます。
      46BBA独とお名前に付いていますが46歳ですかね、年齢が近くて嬉しい。
      ブログを前から見ていただいていたようで…ありがとうございます。
      無職になりかけとのことですが、お金の心配が無いなら冬眠しちゃっても良いのでは?と思っちゃいました。
      世間体は確かにありますよね。
      どこにも属していなくて何者でもない、ただの無職なので信用もないし…
      年齢的にも仕事を辞めるってなかなか踏ん切りがつかないけど、体調悪くなったりしたら元も子もないのであまり無理しないでくださいね。

      適当なことしか書いてないブログですが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました