何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

食わず嫌いというかなんというか

投稿日:

 

わたくそでーす´ω`)ノ

仕事の日も家に居るときは

You Tubeばかり見て過ごしています。

 

 

2〜3日前に初めて

キングコングの西野さんの動画を見ました。

避けていたYouTuberさんの中のひとりです。

キングコングの西野さんって

なんとなく名前は聞いたことあるけど…

どんな人やったっけ?レベルの認知度でした。

 

はねるのトびらですか?

見たことないです。

世代じゃないんですよね。

はねるのトびらという番組の

存在は知っていました。

友達とか職場の人が見ていて

たびたび話題になっていたからだと思う。

でもぜんぜん興味がなくて。

 

調べてみたら

ゴールデンタイムでの放送が始まったのが

2005年8月とのこと。

わたくそはその頃には

すでにテレビ離れが始まっていて

テレビで見るのはドラマだけになっていました。

 

 

2年ぐらい前かな?

西野さんの本が話題になっていて

いろいろな人がすすめていたので

どこぞの西野さんやねんと思いつつも

なんとなく気になって

本屋さんで手に取ったとき

本を書いている西野さんが

お笑いの西野さんだとわかり

買うのはやめました。

芸人が書いた本を買うというブームに

ただ漠然と乗りたくなかっただけです。

そうです、ただの偏見です。

その場でamazonのレビューも見たんですけど

悪評が目立ったというのも

買わなかったもうひとつの理由でした。

 

 

でもこのあいだ

You Tubeのおすすめ欄に

西野さんの動画が上がってきて

気になって見てみたんですけど

ためになることを

わかりやすく話されていて

すかさずチャンネル登録をしました。

あの時、買わなかった本も気になります。

 

いろいろなYouTuberさんがいらっしゃいますが

人気YouTuberさんの動画は

食わず嫌いというか

今までなんとなく避けていました。

大勢が見ているものは

別に見なくてもいいかな〜みたいな。

 

でも実際見てみるとハマるんですね。

人気の理由が何なのかは

わたくそにはわからんけど

興味深いというか

惹きつけられるというか…

 

ちなみにカジサックさんの動画は

まだ見ていません。

名前はよく聞くけど

西野さんとカジサックさんが

コンビだということを昨日知りました。

 

そんな感じで

10年以上テレビを見ていないと

芸能人がまったくわかりません。

ここ10年はドラマも見ていないので

たまに仕事中に休憩室のテレビで

ドラマが流れていても

半分以上知らない俳優さんで構成されています。

なので、ここ数年は芸能ニュースで

めちゃくちゃ話題になっている

ほとんどの人に、なんの感情もわきません。

話題になっている人の大半は知らないから。

 

メンタリストDaiGoさんも

You Tubeの人やとずっと思ってたけど

もともとはテレビの人だったと最近知りました。

ROLANDさんもYou Tubeで知ったし…

 

You Tubeすごいなぁ。

テレビよりぜんぜん面白いです。

すごい時代になりましたね。

20年前には想像もつかなかった娯楽です。

10年後にはどんな娯楽が生まれているのだろうか?

50歳を過ぎている自分が

新しいものについて行けてるのかはさておき

新しい娯楽がどんなものなのか

想像もつかないけどワクワクしますね。

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

なにごとも食わず嫌いは良くないですね。

 

 

 "</p

 

 



 

 

 

-記憶の記録
-

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.