何年も地べた生活をしているわたくそだよー´ω`)ノ
それが普通というか、それが一番くつろげるのかな?とは思うけど
こうやって床に座ってパソコンをカタカタするのがかなり辛い。
そして、床に布団を敷いて毎日寝ているのだけど
朝、起き上がるのがめちゃくちゃ辛い。
朝だけではない。寝ている途中にトイレに行きたくなった時も
腰の痛さで目が冴えてしまう。
エアコンはタイマーにして寝ていたけど、暑さで目が覚めるのが嫌なので
最近はつけっぱなしにしている。
これ、腰痛と何も関係のない話のように思われたかもしれないけど
我が家のエアコンは古くてリモコンがないので、いちいち起き上がって
エアコン近くにある壁に備え付けの操作スイッチを押しに行かなければいけない。
この時の起き上がる動作が辛いし、トイレの時と同じく痛さで目が冴えてしまう。
という感じで、地べた生活から抜け出すために
まずはベッドを買いたいなと考えている。
ベッドの下に手持ちの衣装ケースが入る高さの物を楽天で探していて
見つけたのがこれ。
脚長ってことは起き上がる時も楽なんじゃないかなぁいいなぁ。
6畳の部屋でセミダブルはやりすぎかなぁと思うのだけど
ビジネスホテルのような部屋を目指しているので笑
狭くなるのはいいのだけど、玄関から入るのか?エレベータに乗るのか?
などの搬入面が問題。
あとベッドにしたいなぁと思う理由の一つに
敷布団を干すのが大変というのがある。
ベランダが狭いし、部屋とベランダの間に変な段差があって
布団を干す時がまぁまぁ大変だ。年老いたらもう出来ないと思う。
だけどベッドにしてしまえば、敷布団は干さなくて良くなるし。
うーん。でもやっぱり搬入面が心配。
ここら辺をもうちょっと調べないとベッドは買えないなぁ(´・ω・`)

買い置きが残っていたので最近、朝ごはんをフルグラに戻しているけど
お腹の調子が良くない。多分だけど、牛乳が体に合わないのだと思う。
この買い置きのフルグラを食べきったら、しばらくフルグラはやめよう。

夜は納豆キムチと玉子豆腐。

6Pチーズを2個食べて、しばらくしたらお菓子食べたい病に襲われた。
でももうお菓子は家に置いていないし買いに行くしかないかぁと思いつつ
お菓子入れを漁ってみたら出て来た!

ぼんち揚げがこっそり隠れていた。
迷わず開封してバリバリと一気に食べた。
アイスでもプリンでもなく、今日はお菓子が食べたかった。
やっぱりお菓子はちょっとぐらい置いておいた方がいいのだろうか。
7/29の体重 56.0㌔
7/29の支出 425円
( ´・ω・`)ノ~ばばい
今日も見に来てくれてありがとござます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/113fbc5b.1f9bc1fe.113fbc5c.661c9ebd/?me_id=1247678&item_id=10003665&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdondon%2Fcabinet%2Fbeans%2Fcart%2Fmh-004-sd_th_2.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdondon%2Fcabinet%2Fbeans%2Fcart%2Fmh-004-sd_th_2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)



コメント