何かの記録。

46歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

セブンイレブンのいろいろ食べてみた。

投稿日:

昨日は記録をお休みしてしまいました。

そして今日はバイトがお休みだったのだけど

体調がとっても悪い。

 

朝はいつも通りに起きたけど、貧血なのかなんなのか

頭がフラフラして目がグルグル回っていたので横になっていたら寝ていた。

 

 

休日の朝ごはんは違う物を食べることにしていて、楽しみの一つでもある。

 

 

とてもこのパンが好きだけど、最近食べてなかったなぁ。

朝とお昼に分けて食べ切った。

 

夕方のおやつ☟

 

 

 

セブンイレブンの抹茶パンケーキ。

【宇治抹茶のホイップクリームとクリームをサンド】

と書かれていて、なんかわかりづらい説明文だなと思った。

中身はこんな感じ。

 

 

クリームが2種類はさんであるようだ。

パンケーキとかオシャレな言い方してるけど、どら焼きみたいな感じ。

味は…普通。別にまた買おうとは思わない味。

 

このどら焼きのような物が2個入っているのだけど

1個でそこそこお腹いっぱいだったのに無理して2個食べた。

 

そしたらめちゃくちゃ胃が痛くなって夜は胃痛に悩まされて

久しぶりに胃薬を飲んだ。

そんなこんなで1日中具合が悪いわたくそなのです。

 

 

そしてこちらは数日前に食べたもの☟

 

 

 

セブンイレブンのふわっとろ宇治抹茶わらび黒蜜入り。

 

こんな感じ☟

 

 

 

 

 

みなたま、これはヤバイですよ!!

 

 

くそうまい!

 

 

大事な事なので大きな字で書いてみました。

 

これはほんとにふわっとろで美味しい。

次の日も買いましたから。

 

 

 

昨日の夜ごはんに買いました☟

 

 

 

 

セブンイレブンのハッシュドビーフのオムライス。

 

 

これは…まぁ普通。

ふわとろ玉子のこだわり親子丼にはかないません。

 

 

 

話を今日に戻しまして。

お風呂上りに凄く喉が渇いて、何か炭酸系の物が無性に飲みたくなって…

 

 

 

 

家の冷蔵庫には炭酸系ってビールしか入っていないので

自宅マンションの1階にある自販機に、パジャマで買いに行きました。

ペットボトルの物を買うつもりで150円を握りしめて行ったけど…

 

10円足りひん(´・ω・`)

 

と自販機の前でたたずむパジャマ姿のわたくそであった。

 

とりあえず炭酸ならサイズはどうでもいいという事で、缶のコーラで妥協。

 

 

てかさ、自販機のペットボトルの飲み物っていつから160円になったん(・・?

え?缶のジュースももしかして、110円→130円になったって事?

 

 

とても時代遅れな質問でごめんなさいねー(m´・ω・`)m

 

 

 

おなかの調子悪いのに…飲み食いがやめられない。

さっきからずっと、お菓子やらアイスやらをちょくちょくつまんでます。

 

甘い物を食べていると疲れやすい体になるって最近知って

やめたいなと思っているのにやめられない。

どうしたらいいのだろう~?

買わなければいいんだろうけど、買い置きがないと不安でついつい買ってしまう。

 

 

3/13の体重 55.7㌔

3/14の体重 55.4㌔

3/13の支出 3,053円

3/14の支出 130円

 

 

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~

 

 

 

 

疲れすぎて休みの日に何も出来ない(´・ω・`)

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

-お金の記録, ダイエットの記録, 体調が悪い記録, 体重の記録, 支出, 食べたもの記録
-, ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.