何かの記録。

45歳独女の記録。独りで何が悪いんじゃ!

隣の住人

投稿日:

家賃5万のボロ賃貸に住んでいるわたくそだよー´ω`)ノ

5万と言っても共益費・水道代込みの値段だよ。

趣味で時々、賃貸情報をチェックしているけど

この界隈で、この値段でこの条件の部屋は見つからない。

ここよりちょっと安いかな?と思っても、風呂トイレ一緒とか

収納がないとか、エレベーターがないとか…

結局、この地域に住むのであればこのマンションが一番いい。

ボロくて狭いけどそこそこ気に入っている。

 

そして大きな隣人トラブルもない。

ちょっと前に真下の部屋のタバコの臭いに伴うトラブルがあったけど

今のところは気にならない。(最近までエアコンをつけていて窓を開けていなかったからかもしれないけど。)

あと多分、これも真下の部屋だと思うけど、たまに夜中うるさい。

友達が来て騒いでいるのかなんのか、夜中にキャッキャ聞こえる時がある。

でも、毎晩というわけでもないし、真下の部屋ならお互い様というか

多分、わたくその物音とか足音とかうるさいだろうから仕方ないと思っている。

 

 

で、入居してすぐぐらいから気になっている事がもう一つある。

ベランダの排水溝。

我が家は洗濯機をベランダに置くタイプなのですが

水が流れて行くところが、隣の部屋と共同?になっている。

 

 

 

以下、画像閲覧注意!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかりにくい上に汚い画像ですみません(;´・ω・)

ここに隣の家の洗濯機の水と、わたくその洗濯機の水が流れて行く構造になっている。

ここを放置していると、コケやらほこりやらが溜まって水の流れが悪くなる。

引っ越して来て間もない頃、ここに溜まったゴミを取って

しばらくするとまたゴミが溜まった。

次は隣の住人が取る番だと思って、放置してみるけど取ってくれない。

なのでわたくそが取る…という事を数回繰り返して

わたくそは、もうすっかりこのゴミを取る係みたいになってしまったけど

なんでわたくそばっかり取らなあかんねん?となる。ほんとウザイわ。

隣の住人、ほとんど毎日洗濯してるくせに!!!!!

 

まぁでもそれぐらいの事は仕方ない。

嫌ならもっと家賃が高い、新しくて綺麗なマンションに住めばいい。

だけど、そんないい部屋に住める経済力がない貧乏人なんだから仕方ない。

貧乏な奴しか住んでいないから民度の低い奴率が高い。

そんなところにしか住めない自分も同じようなものなのだ。

 

 

 

それにしても汚いベランダだな笑

物干し竿、洗濯機、網戸、窓は洗濯するたびに拭き掃除しているけど

地面ってほとんど掃除しないからなぁ(´・ω・`)

今度、地面も掃除しよう。

 

 

 

あと、反対側の隣の住人は深夜0時を過ぎてもガチャガチャとうるさい。

多分、わたくそと生活リズムが似ていて帰りが遅いのだと思う。

うるさいけどわたくそも起きていて、深夜0時頃からごはんを作ったりして

けっこううるさくしていると思うので、隣人が夜中にうるさいのは問題ない。

あと、こっちの隣人は居ない日が多いような感じで静かな日が多い。

 

 

生活音とか、話し声とかは聞こえてくるけど何を話しているのかわからないレベルだし

テレビの音とかはまったく聞こえてこないので、そんなに壁が薄い訳でもなさそうだし

なんやかんや言いつつも快適に過ごせている。

いい部屋が見つかって良かった。

 

 

 

 

( ´・ω・`)ノ~ばばい

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてあざます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-出来事の記録
-, ,

Copyright© 何かの記録。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.